なかんじょ劇団公演!【中之条ビエンナーレ2017】
09-18,2017
なかんじょ劇団公演「中之条の光と影」初日と2日目が終了しました。
中之条から影が消えていく…!双子の女の子が影を探しに大活躍!
残り2回の公演は9月23日(土)、30日(土)の午後3時から開催いたします。
どうぞビエンナーレとともに遊びにいらしてくださいね!
舞台の“影”で遊んでね♪
なかんじょ劇団『中之条の光と影』
公演日:2017年9月16日、17日、23日、30日
時間:午後3時~3時50分
会場:イサマムラ ランチルーム(旧伊参小学校)
料金:無料







中之条から影が消えていく…!双子の女の子が影を探しに大活躍!
残り2回の公演は9月23日(土)、30日(土)の午後3時から開催いたします。
どうぞビエンナーレとともに遊びにいらしてくださいね!
舞台の“影”で遊んでね♪
なかんじょ劇団『中之条の光と影』
公演日:2017年9月16日、17日、23日、30日
時間:午後3時~3時50分
会場:イサマムラ ランチルーム(旧伊参小学校)
料金:無料







スポンサーサイト
中之条ビエンナーレ2017!
09-09,2017
中之条ビエンナーレが9日から開幕しました!
嬉しいことに『なかんじょ劇団』の美術スタッフとして津久井ひとみも参加することになりました!
なかんじょ劇団とは、ビエンナーレ参加作家の今井尋也さん率いる、中之条町民を中心とした劇団です。
中之条のちびっ子たちは素直でとーーってもパワフル!お稽古のときも、そうじゃないときも。子供たちにひっぱってもらっています。
そんな子供たちを中心にビエンナーレで繰り広げられる演劇と、会場&舞台美術もどうぞお楽しみくださいね♪
そしてそして、美術さんのはずが有難いことにお役をちょうだいしました。
今回のトンデモな役どころはいかに…!♪
なかんじょ劇団『中之条の光と影』
公演日:2017年9月16日、17日、23日、30日
時間:午後3時~3時50分
会場:イサマムラ ランチルーム(旧伊参小学校)
料金:無料








嬉しいことに『なかんじょ劇団』の美術スタッフとして津久井ひとみも参加することになりました!
なかんじょ劇団とは、ビエンナーレ参加作家の今井尋也さん率いる、中之条町民を中心とした劇団です。
中之条のちびっ子たちは素直でとーーってもパワフル!お稽古のときも、そうじゃないときも。子供たちにひっぱってもらっています。
そんな子供たちを中心にビエンナーレで繰り広げられる演劇と、会場&舞台美術もどうぞお楽しみくださいね♪
そしてそして、美術さんのはずが有難いことにお役をちょうだいしました。
今回のトンデモな役どころはいかに…!♪
なかんじょ劇団『中之条の光と影』
公演日:2017年9月16日、17日、23日、30日
時間:午後3時~3時50分
会場:イサマムラ ランチルーム(旧伊参小学校)
料金:無料








“祭” 4人展!
08-02,2017

群馬県桐生市がいちばん盛り上がる「桐生八木節まつり」。
“祭4人展”を賑やかな本町六丁目にてお祭りの3日間、開催します!
八木節踊って、絵を見て楽しもう♪
踊りの休憩にもぜひいらっしゃいませ~!
4人のライブペイントもありますよっ。八木節を聞きながら描き進める絵は、きっと圧巻!
個人的に数年ぶりの、めったにしないライブペインティング。
わたしがいちばんドキドキワクワクしてる気がするぞー!
♪やんちきどっこいしょ~!!
★展示情報★
『祭4人展』
会場:398-i(群馬県桐生市本町6丁目398)
日時:平成29年8月4日(金) 15:00~21:30
平成29年8月5日(土)、6日(日) 12:00~21:30
作家:deteLL、Akihiro Higuchi、Hitomi Tsukui、Yusuke Kubozuka
(アシスタントN)
個展終了!ありがとうございました!☆
03-30,2017

遅くなりましたが、3月21日、久しぶりに開催した個展が無事に閉幕しました!
お越しくださった皆様、気にしてくださった皆様、ありがとうございました!
私の絵を喜んでくださる皆様の姿を見られて、こんなに嬉しいことはないです。
絵の力で人を喜ばせたい、楽しませたい。
ワクワクしながら会場に足を運んでいただき、笑顔になって、ハッピーな気持ちでお家へ帰っていただく。
まだまだ発展途上な私ですが、もっともっと成長して、そんな絵描きさんになりたいな。
どうぞどうぞ、半人前の絵描きにアドバイスをお願いいたします!
絵画展を開催中です!
03-18,2017